トヨタ カローラレビン AE85 改 4A-Gターボ(トレノベース)ツインカムターボ
売約御礼
年式 | 昭和61年(1986) |
---|---|
走行距離 | 2万km(不明) |
車検 | 令和5年11月 |
車輌 | 国産 |
色 | 白/黒 |
リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 1,600cc |
ミッション | MT |
ハンドル | 右 |
駆動 | 2WD |
燃料 | ハイオク |
修復歴 | - |
車台番号下3桁 | |
オプション | AC、PS |
【正式公開】 現状販売
公認ターボ仕様
シルビアのタービンを流用し
チューンナップされたツインカムターボ。
SRではなく、4A-Gで制作された
4A-Gにこだわった、
マニアックな仕様のようです。
AE85の状態の良いボディをベースに
制作された個体と思われます。
※230-260ps仕様との事。
スポーツキャタライザで環境にも優。
さらに排気(特に音)を切り替えられる
機構を装着。
もちろん、この心臓に耐えうる
ボディ、足回り、駆動系もしっかり
強化されているようです。(LSD含む)
※キャリパーはWilwoodを装着。
ギア比も変更されている模様。
(おそらくはフルクロス)
内外装も共に仕上げられ
ダッシュパネルも
オリジナル感を損なわないよう
丁寧な仕事が見受けられます。
ボンネット以外は一見ノーマル
トレノテールに純正リアスポが
玄人志向。
実はフロントフェンダーも
鉄じゃなかったりします。
ここまでやっておいて、
ロールバーなどは装着されておらず、
あくまで街乗り仕様を装う所がGood!!
運転席はBRIDE製フルバケ
助手席は優しさのTRD製セミバケです。
よもや、こうした仕様の個体が
現存するとは・・・
当時、NAのAE86でパワードリフトは
ほぼ不可能でしたが・・・これは・・・
※画像の時より2cmほど車高を上げております。
※車検取得済み(試乗可能)
プライス大幅ダウン!!※2022/10/15
早い者勝ちです!!
お問合せお待ちしております。